Loading...

「真の課題」を解決する

WEBアプリ・チャットボットなど、
AIを組み込んだ業務効率化ツール

要件整理から実装・運用まで、
一貫して全ておまかせください。

お問い合わせ

プロフィール

茂治孝典のプロフィール写真

茂治 孝典

課題発見から提案・開発・改善までを
一貫して対応できるエンジニアです。

AI活用や業務効率化ツール、
チャットボット開発などの実務経験があり、
クライアントのビジネスゴール達成に
貢献するシステム開発を意識しています。

技術だけでなく、
わかりやすい説明や丁寧なコミュニケーションも
大切にしています。

スキルセット

プログラミング言語 C++, Java, Python, JavaScript, HTML/CSS, SQL
フレームワーク Flask, FastAPI, Express, React
ツール/環境 Docker, Git, Slack, AWS, GCP, Azure
その他 AI開発, LINEBot開発, WEBアプリ開発

保有資格

  • 国家資格:ITパスポート
  • 国家資格:基本情報技術者
  • Microsoft認定資格:Azure Fundamentals

業務経験

  • フリーランスエンジニアの元でシステム開発
  • ITベンチャー企業の社内SE

お受けしているお仕事

AIアプリケーション開発

ChatGPT APIなどを活用した業務効率化ツールやサービス開発

LINEボット開発

顧客対応や情報提供を自動化するLINEボットの設計・開発

業務効率化ツール開発

煩雑な業務プロセスを自動化・効率化するツールの開発

実績一覧

しまもと魅力発見

しまもと魅力発見(運営中)

大阪府三島郡島本町のお店をまとめてご紹介する統合サイトの構築・運営。
町役場・お店から許可をもらい掲載しております。

▶ 見てみる
HTML CSS JavaScript Netlify Google Apps Script 独自ドメイン レスポンシブ対応
バー向けサンプルホームページ

バー向けサンプルホームページ

バー業態向けにデザインしたサンプルサイト。
スマホからの閲覧でも見やすく、親しみやすいデザインを採用。
バーならではの雰囲気を演出しています。

▶ 見てみる
HTML CSS JavaScript Github pages 独自ドメイン レスポンシブ対応
ホテル検索LINEボット

ホテル検索LINE Bot

自然言語で周辺のホテルを検索可能なLINE Botを開発。GoogleマップやChatGPTAPIを使用

Python JavaScript Google Apps Script LINE API ChatGPT API AWS Lamda
業務効率化ツール(返信文自動生成)

業務効率化ツール(返信文自動生成)

Googleカレンダーの空き時間を抽出し、候補日を含むメール文を自動生成するツールを開発。 Google Calendar APIとChatGPT APIを連携。

GCP AppEngine Flask Python ChatGPT API Google Calendar API
AI記事作成CMS

AI記事作成CMS

ChatGPTとGoogle検索を活用し、アウトライン→本文→校正まで自動化。役割に応じた権限管理機能を備えたSEO記事生成CMS。

React Flask Python ChatGPT API Google Search API Docker
音声会話AIバックエンド

音声会話AIバックエンド

Whisper・GPT・style-bert-vits2 を連携し、音声で自然に会話できるシステムのバックエンドを開発。ローカル完結の低コスト構成。

Python STT LLM TTS
企業分析WEBアプリ

企業分析WEBアプリ

指定された企業のSWOT・3C分析レポートを自動生成するツール。ログイン・セッション管理・DB設計などフロント〜バックエンドまで実装を担当。

React Python Flask Docker

お問い合わせ

お問い合わせを送信しました。確認次第ご連絡いたします。
送信中にエラーが発生しました。後ほど再度お試しください。
必須
任意
必須
任意
必須

または、LINEでお気軽にご連絡ください

LINEでお問い合わせ